里芋
里芋はいまが旬の食材です。カリウムが多いのでよぶんな塩分を排出してくれます。これにより高血圧を予防する効果が期待できます。特有のぬめりは水溶性食物繊維のガラクタンです。胃の中で水分を吸って膨らむ特徴があります。食欲やコレストロールを抑制します。また整腸作用があるので便秘予防にもなります。里芋は洗ってしまうと風味が落ちます。お店では土がしっかりついているものを選びましょう。土がしっかりついていれば水分の乾燥も防ぐので日持ちもします。稀にですが仮性アレルゲンが原因になって蕁麻疹が出ます。またシュウ酸カルシウムが原因になって手がかゆくなることもあります。シュウ酸カルシウムには小さなとげがあり、体がこれに反応してしまい起こる症状です。シュウ酸カルシウムはほうれん草、紅茶、チョコレート、筍にも含まれています
No.1134
8月26日調理のテイクアウト「炒飯」と「海老炒飯」
2167 days until the end of the first phase
0コメント