空芯菜

高温多湿を好む空芯菜(空心菜・円菜・ヨウツァイ)。ことし初めて種を購入して育てています。時期をずらして種まきをしたので、次々と発芽して順番に収穫が始まりました。日本では沖縄と九州で生産されていますが、全国流通するほどの量になっていません。ハウス栽培によって少しずつほかの地域でも栽培されるようになりました。タイ料理や中華料理では多く使われます。味にクセがなく、葉物が少なくなる暑い時期に収穫できる野菜なので重宝されています。食堂では炒め物にほかの野菜とともに使っています

No.1085

7月16日撮影

2219 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000