野菜に休日なし

日曜や祝日だからといって野菜は育ちを止めません。種を播いたり苗を植えたりしたら、収穫へ向けて野菜は日夜育ち続けます。草抜き、水やり、摘芯(よぶんな芽を摘む)、誘引(茎が倒れないように支柱に結ぶ)、追肥。やることはたくさんあります。雨の日にはさみを入れると切り口から病気が広がるので天気予報をにらみながら畑に行くタイミングをはかります。昼間は食堂があるのでおもに朝の早いうちに畑で仕事をします。でも雨が心配な時は前日の午後にします。定休日は時間を気にしないで畑仕事ができます。手間をかければかけただけ野菜はおいしくなります。農薬を使わず、有機肥料だけで育てています

6月24日(金)のランチは残り6席です

No.1044

6月1日撮影

2260 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000