蒸し餃子

開店前に食堂のメニューを考えた時、家庭ではなかなかできないけれど小さな食堂では珍しいものをというコンセプトで選びました。その中に蒸し餃子があります。餃子は家庭では焼くのが一般的です。また本格中華の店では水餃子があります。蒸気の力を利用して調理できるスチームコンベクションオーブンの導入を決めていたので餃子は蒸してお出しすることにしました。蒸し料理は食材の形を崩さず、栄養の流出が少なく、油を使わないヘルシーで健康的な調理法です。人気がなかったら変更するつもりで蒸し餃子を始めましたが、開店から3年を過ぎて現在も現役で活躍中です

プチ連休をとらせていただきます

5月15日(日)臨時休業・16日(月)ランチのみ営業・17日(火)臨時休業・18日(水)19日(木)定休日

No.1003

4月23に調理

2300 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000