餃子

中国で小麦が栽培されたのは紀元前5000年。食の歴史がとても長いことがわかります。古代メソポタミアの紀元前3000年頃の遺跡からは小麦粉の皮で具を包んだ加熱物が発見されています。紀元前206年から220年の漢王朝の時代には小麦食が一般化され点心が食べられるようになりました。寒冷地が多い北部では米がとれにくいので皮の厚い水餃子が一般的でした。反対に南部では小さな蒸し餃子やスープ餃子を軽食としておやつがわりにしていました。当時の中国では貨幣が半円形でした。ひだをつけて餃子を半円形にしたのは福を呼び込む縁起の良い形に似せるためでした。作りすぎた水餃子が傷むのを防ぐために焼いた食べ方が日本に伝わりました。徳川光圀が最初に食べたと言われています。庶民に広がったのは戦後です。満州から引き揚げてきた宇都宮の人たちが故郷で普及させました

1月18日(火)はランチのみの営業です

No.889

1月3日、ことし最初の餃子を仕込みました。皮も手作りです

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000