真鯛(マダイ)
スズキ目タイ科マダイ属に分類されます。年間を通じて店頭に並びます。ビタミンとミネラルを多く含み、栄養のバランスも整っています。糖質の代謝を助け疲労回復に役立つビタミンB1、皮膚の粘膜の機能維持に役立つビタミンB2、脳神経を正常に保つナイアシンやビタミンB6、動脈硬化を予防するパントテン酸、赤血球を作り出す葉酸やビタミンB12、抗酸化作用を含むビタミンCやビタミンE、骨や歯を構成するカルシウムやリン、マグネシウム、高血圧を予防するカリウムを含みます。高血圧を予防し、脳内の血管を健康に保つ脂肪酸(ドコサヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸)も多く、たんぱく質は良質です
10月23日(土)のランチは休み、16時以降は貸し切りです
No.802
10月10日調理の蒸し魚(マダイ)。要予約
0コメント