酢鶏
仕込んだ食材を有効に使うため曜日や天候を考えながら仕込み数を前日に決めています。豚肉、鶏肉、海老は冷凍しているので前日から冷蔵解凍を始めます。多くの飲食店は足りなくならないように多めに仕込みます。しかし、多めの仕込みはあまりを生じます。あまった食材はまかないや廃棄になります。食堂ではお客様への不便を覚悟で仕込み数をぎりぎりに設定しています。その結果、品切れ食材が出ます。豚肉料理が続いて仕込んだ豚肉が無くなった日。さらに酢豚の注文がありました。事情を話して鶏肉を使った酢鶏を調理しました。用意した食材を工夫してメニューにない料理をお出ししながら食品ロスの削減に努めています
8月1日(日)の17時以降は貸し切りです
No.721
7月18日調理の酢鶏
0コメント