水曜朝の収穫
すべてを一人でやっているので食堂の業務は曜日ごとに振り分けています。そうしないと一日では終わらなくなるからです。定休日にも大事な業務があります。水曜日は日の出前に自宅を出発して藤沢俣野農園に行きます。自分が育てている野菜の手入れと、他に育てている方が残しているメモをもとに収穫可能な野菜を頂きます。それをお世話になっている方々へ配達しながら食堂へ戻ります。連休が始まる今節(30日から5月4日分)の収穫野菜は小松菜・長ネギ・絹さやです。必要な量しか収穫しません。それ以外の野菜は配達の帰りに午前7時ごろ地元の八百屋さんで仕入れます。こちらもいつも少量の仕入れですが、快く引き受けてくださっています
0コメント