麻婆茄子
麻婆茄子は日本で考案された料理です。1980年代に丸美屋が「麻婆茄子の素」を販売したのが最初です。茄子は夏から秋に収穫できるので、食堂では季節限定メニューにしていましたが、終了後も注文が続いたので仕入れた茄子を使って定番メニューに変更しました。茄子は皮を少しだけむいて片栗粉でコーティングして油通しをします。具は茄子の皮、長ネギ、ピーマン、玉ねぎなどを細かく刻んで使います。合わせ調味料は麻婆豆腐と同じように作ります。油通しをしているので茄子の水分が流出せず、ふっくらした食感をお楽しみください
0コメント