枇杷
中国が原産の枇杷(びわ)。5月から6月が収穫の時期です。バラ科ビワ属の植物。母屋の庭にはレモン酒で使っているレモンのほかに、枇杷も育っています。一年でこの時期だけ、実をつけます。ことしは多くの実をつけたので、食堂でも定食のデザートに添えています。体内でビタミンAに変換されるβカロテンとβクリプトキサンチンが多く含まれています。高血圧やがん予防に役立ちます。また、コーヒーで有名になったクロロゲン酸も含まれています。ポリフェノールの一種で、がん予防やインフルエンザ予防に有効です。また、枇杷の葉は古くから薬としても使われ来ました。ほんのり甘い初夏の恵みをご賞味ください
0コメント