シンシア発芽

定植から22日目に一部のシンシアが発芽しました。シンシアは食堂で使うジャガイモです。1983年フランスでユリック・ボネールが「ランディア」に「オーシャイアン」を交配し、GERMICOPA(ジェルミコバ)社が育成、1989年に安定していることを確認し育成を完了、1996年にEUで品種登録されています。日本へはキリンビールが1997年に導入し、国内でも育成者ユリック・ボネール、登録者GERMICOPA(ジェルミコバ)社として1999(平成11)年に登録出願、2003(平成15)年に品種登録されています。日本での取り扱いはキリンビールが農事組合法人黄金崎農場と共同設立したジャパンポテト(現在は株式会社ホープと合併しジャパンポテト事業部となっている)がジェルミコバ社と提携し、独占的に販売しています。煮崩れしにくく、目が浅くて皮がむきやすいです。収穫後、長期間保存できる特徴があります

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000