塩ラーメン

スープにはほかの料理にも使うベースの中華スープを使っています。昆布、鷹の爪、鰹節、鶏ガラ顆粒、ホタテ顆粒、煮干し、干ししいたけ、人参の皮、大根の皮、虫食い小松菜、白菜の外葉を使って出汁をひきます。野菜は季節によって変わります。塩はヒマラヤのピンクソルトを3gから4g使います。WHOの塩分摂取量目安6gよりも少ないので全部飲んでも大丈夫です。WHOの塩分摂取量目安は日本の厚生労働省の目安よりも少ない値です。麺は近所のトーマス食品まで行って仕入れています。必要なだけしか仕入れないので「玉切れ」の日もあるのでご容赦ください

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000