仕入れ単価
飲食店は多くの食材を仕入れています。大規模なお店は専門の業者に大量注文を出し単価を抑えています。食堂では業者からの仕入れと小売店への買い物と両立しています。幸いに地域や大船には小売店が多く、値段を比較した買い物が可能です。それでも販売価格は確実に高騰を続けています。豚肉(アメリカ産もも肉)は88円/100g(2021年8月)でした。2022年5月から100円越えの103円。2023年9月からは110円越えの119円。ことしに入ってからは120円に迫っています。エビ(インド産バナメイエビ)は180円/100g(2021年8月)でした。2022年1月からは200円を越え、9月には250円を越えました。2024年12月には300円を越え、現在は350円に迫っています。米は330円/1kg(開店から2024年9月まで)でしたが、2024年10月には560円、ことしの6月からは650円、秋の新米でさらに値上げすると業者の方に言われています。ドリンクは毎年のように仕入れ単価が上がっています
10月29日(水)の食堂は定休日です
No.2164
1047 days until the end of the first phase
0コメント